'24_岡ミサンザイ古墳

2024.07.23(火):今日も晴れ所により曇り。最高気温34℃(体感温度40℃)予報。 あつ~~~ぃ 今回は、以前 葛井寺 へ行った時、足を延ばして行った岡ミサンザイ古墳。そういわれても分からないですよね。仲哀天皇陵 です。(6月11日撮影) 正面:ここも、宮内庁の管理下にある様です。 仁徳天皇陵と同じで、高さが低くて、全景が分かりづらいですね。 監視の人は居なかったですが。 砂利石が丁寧に整備されています。

続きを読む

仁徳天皇陵2_ミニチュア模型と水鳥

2024.04.10:法事で出かけると、頭がそのことばかりに成って、以前の事を忘れかけていました。(^^;仁徳天皇陵のつづきです。仁徳天皇陵は、横から見たのでは、なにやら さっぱりわかりません。だからか、近くに 模型が配置されています。模型:近くに、航空写真の掲示板もありました。 やっと、今日科sとで見た形がわかります。土づくりのミニチュア や、ハニワのミニチュア もありました。 

続きを読む

仁徳天皇陵

2024.04.05: 今日は良い天気。 散歩にでかけたのですが、4月4日に行った仁徳天皇陵の写真です。と言っても全景は見えなくて、礼拝場があるだけって感じです。 でもしっかり、宮内庁の管理に成っていました。チョット寄ってみます。 ここからは中に入れず、ここで 拝みました。 横には、宮内庁の札が屋根に守られてたっています。

続きを読む