'24_歩く人他

2024.07.15(月):今日は曇り。天気予報では、雨が降る様な事を言っていたので、外出せず。大泉緑地(7月4日撮影)の続きです。 歩く人:  平日でしたが、そこそこ人を見かけました。 たまたま、二人の女性(親子?) が歩いていて、歩調があっていたので。 心がホッコリです。手押しポンプ:単なる飾りかと思って見ると、チャンと使っている模様。普段は、雨水を溜めて、花壇などの水やりに。災害時は、手洗いなどの用水として。

続きを読む

'24_キノコ他

2024.07.13(土): 今日は、曇り後はれ。数日前の予報では、雨模様だったので、頭の中はスッカリ刷り込まれていた。 今回は、7月4日に行った 大泉緑地 の続きです。 園内の片隅で、キノコ が 目に入りました。 如何にもキノコって感じの形で、 2つ並んでいるのが面白く感じました。 水連 再び 前回より 少し 引いて撮ってみました。 こちらの方が、水の綺麗さが分かりますね。

続きを読む

'24_水連とふれあいの庭

2024.07.11(木): 今日は雨予報。 朝は降っていたが、昼間はどんより雲。 今回は、7月4日に行った 大泉緑地 の続きです。はすの花が見事に咲いていたのですが、水連の花もさいていました。 水連: 人工的な浅い水を張った池区画に咲いていました。 敷石が置かれています。 ここは、ふれあいの庭の中。ふれあいの庭には、他の花も植えられています。フレンチマリーゴールド や、

続きを読む







コメントout終わり -->