'24_12月03.日_大泉緑地-紅葉・黄葉

2024.12.04(水):今日の天気は、曇り所により晴れ。最高気温16℃、最低気温8℃。明日から寒くなるみたいですね。今でも寒いけど。 昨日(12月3日)、木々が色づいてないかなぁと 大泉緑地へいってきました。丁度見ごろかなぁ って 感じでした。 駐車場の銀杏は 黄色く色づいていました。 石澄みの丘 辺りの木々 も 色づいています。

続きを読む

'24_8月23日_花と生物

2024.08.24(土): 今日の天気は、曇り所により晴れ。最高気温33℃(体感温度38℃) 曇りなので、少しは涼しいかなぁと思ったのですが、一歩外に出ると、あ゙つ~~~い。どうも、昨日からの体調不良は、熱中症かも。 (医者に行ってないけど)  ---う~~む、としだなぁ。 今回は、昨日の大泉緑地の続きアオスジアゲハ: 中央花壇の花で食事中。 暫くすると、違う花へ 熱いのに、元気です。シジミチョウもみかけました。

続きを読む

'24_8月23日_コサギ&小鳥

2024.08.23(金):天気予報は、晴れ所により曇り。最高気温35℃(体感温度41℃) あつ~~~ぃ。でも、ネタが無くなってきたので、気合一番、大泉緑地へ行ってきました。---暑くて少し後悔?!(^^; 暑いのに、鳥さんたちに出会えました。コサギ: 小川で食事中。 びしょ濡れになっています。 涼しいから良いのかなぁ。 別の場所でのコサギ:

続きを読む







コメントout終わり -->