2025.02.08(土):
昨日やっと、Blogの引越が終わりました。
ssBlog ⇒ SeesaaBlog
操作していて、引っかかった箇所は、2か所
①SeeeserBlogのホスト名
②「以下のキーをシーサーブログの申し込みフォームで入力してください。」の「申し込みフォーム」を開きSeesaaブログへログインする
と言う箇所の入力画面
これから、SeesaaBlogの使い方を勉強します。
-----------
①は、ホスト名の所に、好きな文字列を入れてOKでした。
別の名前と重複しなければ良い様です。
「ホスト名」と言う言葉から、別途どこかで ホスト契約? の様な物をしなければいけないのかなぁと
妄想してしまいました。
試しの、自分のBlogに関連する文字列 を 入れて見たら、OKでした。
SeesaaブログのURLは「http://○○○.seesaa.net/」の形式になっており、○○○の部分(ホスト名)をブログ作成者が指定することができます。
②は、ssBlogの移行説明の箇所で、
【3】移行先のブログへの転送設定(任意)
の最初の項目の事でした。赤矢印の付いている”こちら”のリンク先から、たどり着く事ができました。
--------------
この記事へのコメント