'25_3月30日_狭山池の桜2

2023.03.31(月):今日の天気予報は、曇り所により晴れ。最高気温14℃、最低気温6℃。まだまだ昼でも肌寒いです。今回は、前回の狭山池の桜の続きです。土手沿いに、桜並木のアーチができていました。 手前の親子の後ろ姿が、あいらしい ですね。 子供を肩車するお父さん と そばに寄りそう お母さん。

続きを読む

'25_3月30日_狭山池の桜満開-早咲き桜

2025.03.30(日):今日の天気予報は、曇り所により晴れ。最高気温11℃、最低気温3℃。また、冬に戻った感じの気候ですね。昨日、狭山池(大阪)の桜を見に行ってきました。朝のTVでみたからなのですが、やはり、人が多かったです。ここの桜は、早咲きの コシノヒガン と言う品種が多く3月下旬から開花が見られる様です。4月には、八重桜も見られる様です。湖岸の桜: 右にPLの塔がみえます。 こちらは、背景に 二上山 がみえます。 万葉の歌に出て来る山ですね。遠景はこれ位で、土手沿いに散策しました。

続きを読む

'25_3月13日_水鳥たち

2025.03.29(土):今日の天気予報は、曇り。最高気温14℃、最低気温6℃。今日は、また寒く成ってきました。今回は、大泉緑地の水鳥たちです。カモさん達が、コンクリートの岸辺で並んでいまいした。 カモメ では、良く見かける風景なんですけどね。

続きを読む







コメントout終わり -->