台風に備えてロープの結び方調査(もやい結&自在結)

2024.08.30(金):台風10号は、何だか迷走しているみたいで、近ずくのかハッキリしません。でも、準備の為に、紐(ロープ)の結びかたを少し調べました。netで。 もやい結び と 自在結び。こちらの サイト から引用させていただきました。(引用サイト:ハピキャン)この2つの結び方で、飛びそうな物を昨日の内に縛っておきました。(^^)結び方の名前すら知らなかった素人なのですが...。自分のメモを兼ねてUPしておきます。 (流用元のサイトの運営者様:不都合があれば、コメントしてください)もやい結び:荷重がかかっても結び目の大きさが変わらず、大きな力にも耐えることができる結び方 自在結び:紐の長さを調節できる結び方。絵だけでは、分りにくいかも なので、別のサイトの例もUPしておきます。

続きを読む

'24_8月29日_先日届いた手紙

2024.08.29(木): 今日は、曇り所により晴れ。最高気温29℃(体感温度34℃)台風が散数いているからか、なんだか静かな雰囲気。時折、小雨が降るが曇りですね。先日届いた手紙の切手が面白かったので。金融関係からの手紙なんですが、窓口へ行った時(先方から指示された書類)書類を渡して、返し忘れたと電話があり、郵送してきました。何が面白いって、切手が沢山貼ってあったのです。きっと、郵便局へ行かないで、手持ちの切手を使ったんでしょうね。 自分も、昔の切手があるので、出す時は、何枚か貼ってだします。 でも、あまり枚数が多いと、金額を少し超えても、貼る枚数を減らそう としていました。 営利活動の企業ですから、当然なんですが、少し面白く感じました。切手と言えば、今年の10月から 郵便料金が値上がりするんですね。益々、年賀状が減りそうな予感がするのですが...。

続きを読む

'24_8月23日_庭の花2

2024.08.27(火)台風10号は、当初より西側に向かっていますね。 今日の天気予報は、晴れ所により曇り。最高気温34℃(体感温度42℃)  晴れなので陽が射して 暑い。 ミリオンベル: 名札を見ると、お酒のメーカの名前が...ビックリ アメリカンブルー: 台風の時は、家の中に入れないと、飛ばされそう。 しかし、お酒も植物から作るから、って繋がりなのかなぁ(´▽`)

続きを読む